米のしずくって、実際どんな効果があるんでしょうか?
公式HPに、どんな症状に効果的なのか書いてないんでよくわかりません!
そこで今回は、米のしずくに含まれるLK-117の効果・効能と米のしずくの口コミ・評判から、米のしずくがどんな症状に効果があるのかまとめます。
実際に米のしずくと、米のしずくと似た効果のあるアレルケアを使ってみましたので、その2つを比較し、感想もレビューしていきたいと思います。
目次
米のしずくに含まれるLK-117乳酸菌の効果
まず、米のしずくに含まれるLK-117乳酸菌の効果についてみてみましょう。
LK-117乳酸菌の効果は簡単に言うと「カラダの中のバランスを整える」ってことです。
このカラダのバランスを整えることで、
- 季節性のグズグズやムズムズの改善
- 慢性的なムズムズの改善
- 乾燥からくるムズムズの改善
- 快適に眠れるようになる
- カラダのバランスが崩れるのを予防
などの効果が期待できます。
米のしずくの効果と口コミ
それでは、米のしずくにもLK-117乳酸菌と同じような効果はあるんでしょうか。
口コミを調べてみました。

3歳の息子が、夜寝ている時にカサカサで辛そうなので、何かいい商品はないかなと探していました。
米のしずくを食べてみて2日後くらいからいい感じになってきました。値段が少々高いのが残念ですがとてもいい商品だと思います。
お悩みの方に試してほしいです。

飲んだらお腹がキュルキュル鳴った! 特に便意が来るとかじゃなくて、とにかくキュルキュル。
その後トイレに行ったら、なんだかいつもよりスッキリ快適!
良い乳酸菌使ってるから、こういう効果もあるのかもしれない。

ドリンクタイプを取り寄せてみました。初回限定だと安く購入できるのでお勧めです。
息子はおいしそうに飲んでいるけどややくせのあるヨーグルト味です。
肝心の調子は約2週間くらい経ったのですが、可もなく不可もなく状態です。
よければリピートしようと思ったのですが、値段も高い商品だし考え中です。

リピートします!
飲み始めて3日目ですが、なんとなくいいかんじです。季節の変わり目には体のが気になって、インナーケアとしていいものを探していて「これは効きそうだな」と直感で思いました。
結果、大正解です。
お試しは10本1500円ですが、続けるとなるとちょっとお高め。定期購入でしばらく続けることにしてます。
お米は日本人のDNAに合ってると思います。味も甘酸っぱくてヨーグルトです。腸の環境がよくなると、カラダがいきいきとするのでおすすめです。

お酒づくりで欠かせない乳酸菌のプロである菊正宗が発見した乳酸菌「LK-117」がポイントです。
乳酸菌ってすっごい種類あるそうだけども。LK-117は季節の変化に効果ありの乳酸菌なのです。
あとはアミノ酸やペプチドもたっぷりになってます。
乳酸菌飲料なのに名前が「米のしずく」とうい理由は、米粉にLK-117をまぜて発酵してあるからだそう。LK-117なんて小難しい名前でも基本これ乳酸菌だから・・まずカラダのなかから快適なバランスをとるのに役立ちます。
すっきりする。ちなみに1本に入ってる乳酸菌の数100億だそう。
どんだけ!!
味はね、美味しいです。ヨーグルトっぽいような甘酸っぱさで非常に美味しく飲みやすい。この美味しさでお腹のバランスも整えてくれるってのが嬉しすぎる。
あとなんたって菊正宗という信頼感とパケのまじめな感じね!好きです。10本1,500円ってのも安い!おすすめです。
口コミみてると米のしずくって、なんだかいい感じの商品みたいですね。
あくまで乳酸菌なので、効果が出ないこともあるみたいです。
でも、LK-117乳酸菌と同じように、米のしずくも季節性のムズムズや乾燥からくるムズムズに効きそうですよ。
米のしずくを飲んでみた
でも、実際飲んでみないとわからないってことで、米のしずくを飲んでみました。
今回は、初回限定でお試しできる「お試しセット」を利用してみましたよ。
お試しセットは、
- ドリンクタイプ
10日間お試しセット 1500円 - タブレットタイプ
15日間お試しパック1500円
があります。
どちらも1日分に含まれれるLK-117乳酸菌の量は同じみたいです。
お試しセットの金額で
ドリンクタイプで1日分150円、タブレットタイプで1日分100円です。
なかなかいい値段しますね。
通常購入になると
ドリンクで30日分9250円、タブレットタイプで6170円!
ひと月あたり、約6000円〜約10000円くらいかかるわけですね。
これは高い。
効果があるって分かってたら買えるかもしれませんが、効果があるか微妙な状態だと手が出ませんね。
でも背に腹は代えられません。
今回は、お試しセットってこともありますんで、なんとなく効きそうなドリンクタイプを注文してみました。
飲んでみた感想・レビュー
米のしずくを注文して飲んでみました。
感想から言うと、ドリンクタイプは止めておいたほうがいいかと思います。
だって「味が美味しくない!」
この菊正宗が作ってる米のしずくですが、味は甘酒に近いです。
この濁ってドロドロ感のある見た目を見てもらえるとわかりますかね。
飲んだときの感想は、食感と臭いは、すりつぶして発酵させたお米とヤクルトを混ぜて飲んだ感じです。
しかも、ヨーグルトやヤクルトみたいな味じゃなく、甘酒みたいな味です。
大人でも「のみ続けるのはちょっと...。」と思う味でした。
こどもには、絶対に飲み続けてもらえない味だと思います。
ただ、効果を実感したかったので、どうにか10日間のみ続けてみたんですが、お腹が快調になったこと以外はあんまり変化がわかりませんでした。
公式HPの「よくある質問」に書いてあるとおり、2~3ヶ月続けて使用する必要があるみたいですね。
今回はとりあえず、味があんまり好みじゃなかったんで、米のしずくはこれで止めたいと思います。
だって高いし美味しくないんですもん。
もし米のしずくを購入するなら、タブレットタイプがおすすめですよ。
でも、そのまま止めてしまったんだと、いまの症状は一生良くなりそうにありません。
そこで、米のしずくと同じ乳酸菌サプリで、米のしずくよりも安くて、効果が期待できそうな商品を探してみました。
すると面白そうなのがあったんで、そちらを紹介します。
L-92乳酸菌のアレルケア
LK-117乳酸菌と同じように、ムズムズを快適にしてくれて、カラダの中からバランスをとってくれる乳酸菌を探してみました。
すると、L-92乳酸菌という乳酸菌が見つかりましたよ。
どうやらこのL-92乳酸菌も、季節性のムズムズなどに効果があるみたいです。
L-92乳酸菌は、アサヒカルピスウェルネスが販売している「アレルケア」という商品に含まれているみたいです。
調べてみると、米のしずくよりも実績があるみたいです。
また、アレルケアには、米のしずくよりもたくさんの口コミがありましたよ。
なんだか期待できそうです。
アレルケアと米のしずくの特徴と違い
ちょっと気になったので、アサヒカルピスウェルネスの「アレルケア」と菊正宗の「米のしずく」の、それぞれの特徴や違いについて一覧表にまとめてみました。
アレルケアと米のしずくを比較して、違いが合った場合に赤色で塗っている方が良い方を表してます。
アレルケア | 米のしずく | |
乳酸菌の種類 | L-92乳酸菌 | LK-117乳酸菌 |
キャッチ コピー |
刺激、敏感、デリケートに 悩んでいる方に |
敏感な方にこそ 試してほしい乳酸菌 |
効果を感じ られる期間 |
HPに記載なし 口コミで1ヶ月〜6ヶ月 |
HP表記あり 2~3ヶ月 |
対象年齢 | 全年齢対象 | 全年齢対象 |
食品添加物 | なし (植物油のみ) |
あり |
アレルゲン | アレルゲンフリー 表示対象27品品目 |
アレルゲンフリー 表示対象27品目 |
商品 | ドリンク・タブレット 子ども用タブレット |
ドリンク・タブレット |
値段 (タブレット) |
30日分:2,100円(税込) 送料無料(クロネコDM便) 1日あたり70円 |
30日分:6,170円(税込) 送料:160円(税込) 1日あたり211円 |
販売数 | 1500万個 | 表記なし 想定:50万個 |
詳細ページ | カルピス健康通販![]() |
菊正宗HP |
2つを見比べてみても、アレルケアのほうが良さそうな気がしますね。
それでは、それぞれの詳細を説明していきます。
特徴と違い
アレルケアも米のしずくは、どちらも乳酸菌を使ったサプリメントです。
<同じところ>
アレルケアも米のしずくも、刺激・敏感・デリケートに悩んでいる方向けの、カラダの中からバランスを整えるサプリメントとなってます。
どちらも対象年齢は全年齢で、子どもから大人・お年寄りまで、どなたでも飲めるようです。
両方ともアレルゲンフリーで、基本はどちらもインターネット販売だけで販売しています。
なので、楽天やAmazonで販売している商品はほとんどが転売品なので注意してください。
<違うところ>
・乳酸菌の種類
一番の違いは、使っている乳酸菌です。
アレルケアはL-92乳酸菌
米のしずくはLK-117乳酸菌
です。どちらも敏感・デリケートをカラダの中から整える乳酸菌です。
どちらが優れているということはなさそうで、体質に合うか合わないかが重要のようです。
・1日に摂取できる菌の数
また、1日あたりに摂取するタブレット・ドリンクに入っている乳酸菌の量が違います。
アレルケアの場合は、古い情報ですが米のしずくの3倍の菌数が入っているみたいです。
これだったら、アレルケアの方がよさそうな気がしますね。
・子ども用の商品あり
アレルケアには、子ども用のタブレットがあります。
このタブレットは、通常のものと違い少し甘くてぶどうやヨーグルトなどの味付きのものになります。
子どもがお菓子感覚で飲みやすい(食べやすい)ように作ってるんでしょうね。
これだったら、こどもも毎日嫌がらずに飲んでくれそうです。
ちなみに、米のしずくもアレルケアも、通常のタブレットやドリンクタイプを子どもが飲んでも大人が飲んでも問題ありません。
全年齢対象です。アレルケアには添加物も含まれていないので、良いかもしれませんね。
・売れていて安いのはアレルケア
2つの商品の売上個数を比較すると、アレルケアが1500万個に対して、米のしずくは50万個くらいです。
※米のしずくの販売個数はわからなかったので、@cosmeなどの口コミサイトの口コミ数からざっくり計算しました。
たぶん、アレルケアのほうがが圧倒的に売れてますね。
そして、購入金額を比較してみると、通常購入価格でアレルケアは1日あたり70円、米のしずくは211円になります。
米のしずくはアレルケアの3倍の料金が必要なわけです。米のしずくにはなかなか手が出そうにありませんね。
・効果を実感するまでの推奨継続期間
また、実際に効果を感じれるまでに試す推奨期間は、
アレルケア:1ヶ月〜6ヶ月くらい
米のしずく:2,3ヶ月
となってます。
米のしずくの方は、推奨期間が記載されていたのですが、アレルケアの方には記載されていませんでした。
なので、アレルケアは実際に効果を実感できた人が初めて実感した月数を口コミから拾ってきています。
これをみると、う〜ん。
どっちがいいか微妙ですね。
アレルケアも米のしずくも即効性があるサプリメントでは無いと思います。
どちらもカラダの中から整えるサプリなので、継続は力なりって感じで半年は続けたほうがいいんじゃないかなと思いますよ。
<どっちが良いの?>
結局、このアレルケアと米のしずくを比べたとき、どっちが良いんでしょうか。
私としては、菌の数が多くて、売れてて、安くて、添加物がはいってなくて、よく聞く信頼できるメーカーが販売してるアレルケアの方が良いんじゃないかなって思っちゃいます。
実際、どちらが良いかは、体に合うか合わないかで人によって違います。
そう考えると、まずは安心できて安い方から試してみたいですね。
口コミや評判
ということで、アサヒカルピスウェルネスのアレルケアの口コミや評判もしらべてみました。
いい口コミも悪い口コミもまとめて調べてみました。
(クラウドワークスでアレルケア購入経験者に自由記述形式のアンケートを実施した結果です。合計50件の生の声を分析しています。法令の関係上、表現の一部を割愛しております。)
アレルケア

広告をみて、二年程前から、アレルケアを飲んだり飲まなかったりしていたのですが、一年前からは、娘が忘れず飲めるようになり、いつのまにか、平気に過ごせるようになったんです。
アレルケアは、娘の体質にとても合っているようです。ヨーグルト味のラムネ状なので、喜んで食べられるので、続けていきたいと思います。
38歳 女性

速効性は無いと聞いていたので5カ月ほど粘って飲みましたが、私の体には合わなかったのか何の変化もなかったので飲むのをやめてしまいました。
28歳 男性

味はほぼヨーグレットです。おいしくて子供達もお気に入り。子どもぐずぐずだったのが、だんだん気にしなくてよくなってきました。
産まれてからずっと悩んでいたので、藁にもすがる思いで買いはじめましたが、本当によかったです。
36歳 女性
人気のアレルケアにも、体質によって合う合わないがあるみたいですね。
でも、体質さえ合えば効果を実感できるようです。
アレルケアは米のしずくより安いですし、やっぱりなんだか良さそうです。
アレルケアを試してみた感想・レビュー
ということで、アレルケアも試してみました。
その結果、めっちゃ良かったです。
年中ムズムズしてる私でも、ムズムズが軽減して、夜寝るのが快適になりました。
飲む前は、息苦しくて、いつも口呼吸してたんですが、鼻呼吸が出来るようになったんです。
<アレルケアの味>
通常タブレットタイプとドリンクタイプ、子ども用アレルケアぶどう味を飲んでみました。
すると、どれも不快な味はなく、美味しかったです。
美味しさで言うと
一番美味しい:子ども用アレルケア
二番目に美味しい:子ども用アレルケア
三番目に美味しい:通常タブレットタイプ
の順です。
一番したの通常タブレットタイプは、たぶん水と一緒にのむ錠剤みたいなものだと思います。
それを噛んで食べても、味の薄いラムネみたいな味でした。
お子さんが飲むには向いてないかもしれませんが、水で錠剤を飲める大人だったら通常タイプでも問題なしですよ。
<アレルケアの効果>
私の場合は、3ヶ月服用した頃から効果を実感できました。
年中ムズムズしてるのが、軽くなったんです。
いつもは薬を服用してても辛かったんですが、その薬を使わなくても良くなってきました。
これは快適ですよ。
対処療法じゃなくて、カラダの中からバランスをとっていくのって大切なんですね。
しかも、服用しはじめて半年もすると、さらに快適になってきたんです。
このまま続けていると、もうちょっと効果を実感できるかもしれませんので、どんどん試していきたいと思います。
私がアレルケアを選んだ理由
私は、アサヒカルピスウェルネスのアレルケアと菊正宗の米のしずくで悩んだあげく、アレルケアを選びました。
乳酸菌なので、両方併用しても問題ないかとは思いましたが、お金の都合もあってアレルケアだけ試しました。
<アレルケアを選んだ理由>
アレルケアを選んだ一番の理由は、アサヒカルピスウェルネスが販売しているからです。
わたしが思うに、菊正宗というお酒のメーカーと、乳酸菌専門のアサヒカルピスウェルネスだったら、乳酸菌分野において間違いなく強いのはアサヒカルピスウェルネスだと思います。
しかも、アレルケアのほうが乳酸菌の数は多いし、他の人も買ってるし、なんたって安い(一日あたり70円)!
米のしずく(一日あたり211円)の1/3の値段で効果が似たようなものなら、当然アレルケアの方をえらんじゃいますよね。
しかも、アレルケアの定期お届けコースなら、初回限定で20%OFF(1日あたり56円)、2回目以降も10%OFF(1日あたり63円)とさらにお得になります。
やっぱり値段には勝てないです。
アレルケアも米のしずくも、どちらも乳酸菌サプリです。
効果があるかどうかは試してみないとわかりません。
なので、効いてくれたらうれしいなぁ〜って思ってる方は、実際に試してみてはいかがでしょうか。
試す順番は、アレルケアを試したあと、米のしずくが良いかと思います。
安いは正義です。
アレルケアには、初回限定の割引もありますんでお得に購入できますよ。
気になる方は、是非ともみていってみてください。
まとめ
今回は、菊正宗の米のしずくの効果・口コミ・実体験についてと、アサヒカルピスウェルネスのアレルケアの効果・口コミ・実体験について説明しました
私には、アレルケアの方が合っていました。
なんたって、乳酸菌で人々の健康に貢献したいって思いからできた会社が出している商品です。
乳酸菌の分野においては酒造メーカーの菊正宗よりも、技術・知識で上回ってるに違いありません。
また、アレルケアも米のしずくも乳酸菌サプリです。薬じゃない分、効果は体質によるところがあります。
でも、薬のように一過性のものではなく、カラダの中から長期に渡って整えるのには向いていると思います。
体質によって効果のでかたがどちらも違います。
ただ、アレルケアのほうが乳酸菌の量も多くて安いです。
なので、まず試すならアレルケアのほうが良いと思いますよ。