L-92乳酸菌のアレルケアは、3歳の子どもにも飲ませられます!
メーカーに確認したところ、3才くらいの子どもを対象にしていて「赤ちゃんが奥歯が生えそろって食事を食べれるようになっていれば飲んでいい」ってことでした。
なので、離乳食をしっかりと食べれたら一緒に食べさせても大丈夫ですよ。
また口コミを見ていると、1才になる前から飲ませているかたもいて、実際に効果も実感できたようです。
1歳前は早すぎますが、三歳になってしっかりと食事ができるこどもには、アレルケアを食べさせても大丈夫です。
ちなみに、12歳くらいまでのお子さんにアレルケアを飲ませるんだったら「子ども用アレルケア」がおすすめですよ。
通常のアレルケアより甘くておいしいので、子供が嫌がることなく、よろこんで飲んでくれます。
アレルケアは3歳に飲ませていいの?
アレルケアって何歳から飲ませてもいいんでしょうか?
確認してみました。
質問:子ども用のアレルケアって、何歳から飲んでいいの?
回答:奥歯が生えそろうまで食べさせないでください。ラムネ菓子を自分で食べることが出来る、3歳くらいからのお子様を対象としています。まだ慣れないうちは、細かく砕くか、小さく割って食べさせてあげてください。
ということでした。
子ども用アレルケアは、全年齢対象の商品なので何歳から飲み始めても問題ないです。
でもメーカー側としては、アレルケアを飲んで事故にならないよう、安全をみて「奥歯が生えそろってから!」と言ってるですね。
メーカーとしては「奥歯が生えそろうまでは食べさせない」ってことみたいですが、逆に言うと奥歯が生えそろって食事ができるようになっていれば大丈夫ってことです。
だいたい2歳6ヶ月くらいで第二乳臼歯が生えるので、お子さんの年齢ではなく成長を目安にしてみてください。
ただし、小さいうちは喉につまらせることもあるので、粒タイプなので細かくして飲ませるなど注意してくださいね。
ちなみに子供用のアレルケアは、アレルゲンフリー27品目なのでアレルギーの心配もありません。
詳しい情報は公式HPに記載されていますので、気になるかたは下のリンクから詳細を確認してみてください。
アレルケアの子供に飲ませた口コミ
ただ、3歳より下の子どもにアレルケアを飲ませたときの効果ってどうなんでしょうか。
気になったんで、ちいさな子どもに子ども用アレルケアを使っている方の口コミを集めてみました。
毎日かわいそうだったので、子どもが1歳になる前から飲ませていました。
最初は半信半疑でしたが、アレルギー成分も入っていないので、とりあえず試してみようという思いで購入しました。飲ませていると1ヶ月目には効果を実感できませんでしたが、2ヶ月目くらいからムズムズが快適になって夜にきちんと眠れるようになっていました。
「まさか嘘でしょ!」と最初は驚いていましたが、アレルケアを試してみてよかったです。
あのストレスがかかる毎日から開放されて嬉しいですね。親子共々感謝しています。
「体質が良くなってくれたらなぁ」という思いから、体に優しい乳酸菌ならと思いアレルケアを飲ませ始めました。3カ月以上は続けないと駄目だろうなぁと思っていたのと、いきなり目に見えて結果が現れるとは思ってもいなかったので効果が出てくるまでは気長に待つことにしました。
すると、3ヶ月目くらいから効果を実感できはじめ、段々と快適に!飲み続けていると、子どもの笑顔がだんだんと増えてきて、私も笑うことが多くなりました。
体のなかからバランスをとれるので、対処療法じゃなくとってもいい感じです。体に優しい乳酸菌食品で金額も高過ぎないので続けやすいのもポイントですね。
どうやら、1歳になるまえから飲ませている方もいるみたいですね。しかも、効果を実感できているようです!
これはすごい!!
といっても、1歳前は少し早すぎますね。
あくまでお子さんがしっかりと食べ物を食べれるというのが条件ですが、3歳になっていればメーカーの推奨年齢より成長もしていますので、アレルケアを試してみる価値ありですよ。
まとめ
今回は、3歳の子どもにアレルケアを飲ませてもいいかまとめてみました。
3歳の子どもにアレルケアを飲ませても大丈夫です!
もちろん、4歳でも5歳でも6歳でも7歳でも大丈夫です。
ただし、飲ませるのは、食べ物をしっかりと食べれるようになっていて、喉に詰まらせないように十分に対策をしながら飲ませてみてください。
子ども用アレルケアは、アレルゲンフリー27品目ですし、副作用もないので、「ちょっと気になるけどどうしよう」って考えてる人は、試してみるといいと思います。
何もせずにいても、いまの現状は良くなりません。子供の笑顔を見るために、アレルケアは試してみる価値がある商品だと思います。
なので、まずはしたに公式HPのリンクを貼っていますので、そこからアレルケアの詳細を確認してみてください。